ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月08日

メバリングのついでのエギング

メバリングは楽しい

でも


釣れないのであれば・・・


見える  イカ狙いにチェンジ!

メバリングのついでのエギング



これが上手く乗ってきたので今日は満足。
春の見えイカはなかなか乗りませんが、今回見事にゲット。

春のイカはどうしても気が引けるのですが、メバルの不発の時間帯。
特に少し明るい時にイカが見えるのであれば、エギングもありです。

大きなイカなので、メバリングでも強い調子のロッドを選択したほうがいいですね。
この差に戸惑いがありますが、メバル、エギングの2本立てもいいですね。

少しだけの潮の知識。

メバリングは満潮から下げを狙う。

エギングは満潮になる上げを狙う。


ということは、満潮周辺の時間帯を上手くやれば釣れる2本も可能性あり。
さらに・・・
ポイントはボトムであること。

これは狙わないとだめっしょ。



Posted by ランカー釣友 at 13:57│Comments(0)エギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバリングのついでのエギング
    コメント(0)